
新卒採用
職種 | (1)【正社員】字幕制作スタッフ (2)【正社員】技術職(エンジニア、プログラマー) |
仕事内容 | (1)【正社員】字幕制作スタッフ ■字幕の制作 ・ニュース・スポーツ番組などの生放送で表示されるリアルタイム字幕の制作業務 ・完成パッケージ字幕の制作 ・字幕の放送準備 ・字幕のチェックおよび修正 など (2)【正社員】技術職(エンジニア、プログラマー) ■各種システム 開発 自社システムまたは、お客様先でのシステム開発業務 ・自社システム(主に字幕に関するシステムの新規開発・製品改良) ・その他システム(お客様先にて様々なシステムの開発) |
応募資格 | (1)【正社員】字幕制作スタッフ 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2)【正社員】技術職(エンジニア、プログラマー) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 |
勤務地 | (1)【正社員】字幕制作スタッフ 千葉(松戸市)、東京、大阪 (2)【正社員】技術職(エンジニア、プログラマー) 千葉、東京 |
エントリー・詳細のご確認はマイナビをご覧ください
中途採用
職種 | 【正社員】技術職(エンジニア、プログラマー) |
仕事内容 | ■各種システム開発 自社システムまたは、お客様先でのシステム開発業務 ・自社システム(主に字幕に関するシステムの新規開発・製品改良) ・その他システム(お客様先にて様々なシステムの開発) |
応募資格 | 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 資格等は特に必要ありませんが、経験者を優遇します。 |
勤務地 | 千葉(松戸市)、東京 |
ご応募・お問い合わせはフォームよりお問い合わせください
アルバイト採用
職種 | 音声認識(AI)を利用したリアルタイム(生放送)字幕制作業務 |
仕事内容 | スポーツやニュース、緊急時の速報など、生放送番組に字幕を付けるお仕事です。聞き起こしをではなく、音声認識(AI)でテキスト化された文章をチェックし、誤字等があれば修正していただきます。 ※トレーニング期間あり。 |
応募資格 | 専門・短大卒以上、資格等は特に必要ありません。 |
勤務地 | 松戸字幕制作センター(新松戸)/大阪字幕制作センター(江坂) |
ご応募・お問い合わせはフォームよりお問い合わせください
よくある質問

面接は対面ですか?

〈松戸〉1次、2次ともに松戸オフィスにて対面で行います。
〈大阪〉1次は大阪オフィスに来社してもらい、大阪スタッフに加え、採用担当者とオンラインで行います。2次は大阪オフィスにて役員と対面で行います。

学歴や学部は関係ありますか?

学歴や学部は関係ありません。入社後にしっかりと学ぶことができ知識も身に付くのでそこは心配しなくて大丈夫です。

どのような研修制度がありますか?

新人研修のほか、字幕制作研修やIT技術者研修などがあります。
入社後の研修でしっかりと字幕について学ぶことができるので、初心者の方も安心してご応募ください。

勤務地、転勤について教えてください。

原則として、千葉県新松戸の字幕制作センターの他、港区・江東区・品川区等、東京23区内、大阪字幕センターとなります。ただし、お住まいや仕事の内容により考慮しますので、是非ご相談ください。
基本的には転勤を伴う異動はありません。

遅番だと終電に間に合いません。

遅番で電車がない場合は自宅までのタクシー送迎となります。※規定あり
また、近隣居住手当も出ますので早朝や深夜の勤務に活用できます。

休暇はどうなっていますか?

完全週休2日制です。
対応番組の都合や有事などで休めないときも、その分を調整します。
その他、以下の休暇も設けています。
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休業など

勤務時の服装はどうなっていますか?

私服です。派手過ぎなければ髪色やネイルなども自由です。

配属先は選べますか?

2023年9月現在は募集している職種はリアルタイム字幕制作のみになります。